インターナショナル・オープンデータ・デイ2019 in ISHIKAWA講演資料です。オープンデータとは何か、そしてGLAM(美術館、図書館、資料館、博物館)の資料データがオープンデータになってきている現状やその利活用についてまとめました。アート系のオープンデータに興味がある方にも参考になると思います。国内でもJAPAN SEARCHがβ版公開され始めましたし、今後が楽しみな領域だと思います!